上智大学プロフェッショナル・スタディーズ
身体知の実践~ソマティックな人間観に依拠して~
上智大学が社会人向けに提供する「教養講座」の6つの柱の1つ ~「人間の本質と倫理、哲学」。
その一角である「身体知の実践~ソマティックな人間観に依拠して~」では、身体知の領域において、様々な形で実践を行なう専門家6人の講師陣で、座学や実技をバトン・リレーしていきます。
2020年期からスタートして5年目の同講座で、今年もビオダンサのワークショップを行ないます。
今年の日程は11月9日(土)、11月16日(土) いずれも10:00~15:45
6つの単元まとめての受講となります。(ビオダンサの部は11月9日の部、14:15~15:45)
詳しくは上智大学プロフェッショナル・スタディーズのHPへ。
https://web.my-class.jp/sophia/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=4649894#program-shosai-table
日時:2024年12月7日(土) 18:00分開始 21:00頃 終了予定 (開場は17:50です。)
☆動きやすい服装、また、体温調整のため着脱しやすい服装をおすすめします
☆水分補給のためのお水などは各自ご用意ください
〇新型コロナ、インフルエンザ、その他感染症の疑いがある場合は参加をご遠慮ください。
〇マスクの着脱については、各自のご判断でお願いいたします。また主催者側も任意とさせていただきます。
Reborn世田谷☆女性で集うビオダンサについて
季節に一度、女性で集って踊るクラスです。
世田谷にある助産院で産前産後のお母さん向けに行ってい
やがて参加者の有志が、広く女性に向けて、新たなダンスの場を立ち上げました。それがReborn世田谷です。
年齢、家庭環境、生活スタイル、嗜好にかかわらず、広く
10年以上続いていますが、回毎に集う方たちと新たに立ち上げていく場です。
初めてでも、久しぶりでも、お気持ち向きましたらどうぞお運びください。
☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:
12月後半に八王子のアミダステーションで開催する体験クラスも今年で3回目。
初回からオーガナイズしてくださっている富樫まゆみさんからのご案内を掲載します。
ぜひおでかけください♩
******(以下、富樫さんからのメッセージ)******
年末にビオダンサを踊るのも恒例になりつつありますが、その意義とは何か私なりに考えました。
この1年考え、迷い、動き、トライ&エラーを経験してきた自分を癒してくれるものではないかと。
そして踊っていると翌年の自分がみえてくるようにも感じるのです。
私はビオダンサに参加する度になにかしら受け取るものがあります。
そのことについて、八王子でアトリエアムリタを主宰されている飯島波奈さんのスタンドFMにて語らせていただきました。
(創造性が花ひらくラジオ 波奈の部屋 第73回 創造性が開花するダンスとは?ゲスト:まゆみさん)
もしよろしければ聴いてください。
https://stand.fm/episodes/660fea18a314099f30cb13ef
今回も初心者向けの体験クラスとしておりますが、経験者のご参加もウエルカムです。
踊りが苦手でもOKです!
ありのままの自分で人生のダンスを踊り、新年を迎えましょう!
■開催概要
・開催日:2024年12月22日(日)
・時間:14:00-16:30
13:30開場 着替えのスペースはご用意しますが個室ではないの
で気になる方はあらかじめご準備ください。
14:00 スタート
ビオダンサについての説明、参加者シェアリング
ダンスセッション(トイレ休憩あり)
16:30ごろ終了
・場所:八王子アミダステーション
東京都八王子市東町3-4
(京王八王子駅西口徒歩5分、JR八王子駅徒歩7分)
・参加費:4000円 当日現金にて支払いをお願いします。
・講師:内田佳子(国際ビオダンサ連盟公認ファシリテーター)
・定員:15名
・服装・持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル、着替えはご持参ください。裸足でダンスを踊りますが、寒ければ靴下をはいてもかまいません。
・お申し込み先:https://forms.gle/P9t32hBqHp2ayoHs6
・お問い合わせ先:hachiojibiodanza@gmail.com
■ご参加にあたり事前にご確認いただきたい事項
・体験クラスのため、初心者に配慮した内容とファシリテートが前提となります。ファシリテーターは、グループ全体の様子を見ながらひとつひとつのエクササイズを導入していきますが、みなさまも、どうぞご自身のペースでダンスをお楽しみください。
・感情面の動きを促進する可能性もありますので、精神的にとても不安定な状態にある方にはお勧めできません。途中で休んだりすることは可能ですが、自己判断・自己責任にてご参加ください。
自然の中で ”いのち” を感じる
Biodanza リトリート in 富士宮
(終了しました。ありがとうございました!)
【受付を締め切りました】
富士山頂から駿河湾までの稜線を一望できる立地。
自然との調和を大切に、古民家をリフォームして建てられた宿泊施設。
地元の食材を中心に作られた食事。
「体感・体験」型のプログラムを開催する富士宮市の「日月倶楽部」とご縁をいただき、ゆったりとした流れのなかで、うちそとの風景の彩りを味わう2日間のビオダンサ・リトリートです。
どなたでもご参加いただけますが、特にビオダンサがはじめての方や体験回数が少ない方に推奨しています。
オーガナイズしてくださるのは高橋智子さん。
NVC(非暴力コミュニケーション)やSomatic Experiencingなどの学びを深め、「からだ」で感じる・気づくことで人生に本質的な変化をもたらすライフコーチとしてご活躍中です。
様々なソマティックのワークを体験する過程でビオダンサと出会い、この度の催しを企画してくださいました。
高橋さんのプロフィールや本リトリートに向けての思いなど、詳細は下記のURLからご覧ください。
https://biodanza202410rt.peatix.com/
●いのちのダンス・ビオダンサリトリート@日月倶楽部●
【概要】
開催日:2024年10月26日(土)27日(日)
チェックイン:10月26日 (土)14:00
解散:10月27日(日)12:00
会場:日月倶楽部
〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭2271
〜Day1の流れ〜
・施設チェックイン
・シェアリング
・ビオダンサセッション①
・お風呂&自由時間
・夕食
・夜のトークセッション
・就寝 (22:00頃を予定)
「夜のトークセッション」ではファシリテーターの内田佳子がブラジルに渡り、ビオダンサファシリテーターになるまでの話を紹介します。サインやシグナルを受け取って流れについていくと、想像もしていなかったチャンスが訪れる。そんな『いのちの使命』を感じるストーリーです。
〜Day2の流れ〜
・朝のお散歩
・ビオダンサセッション②
・朝食&施設チェックアウト
・シェアリング
・解散
※プログラムは変更になる場合もございます。
※ビオダンサセッションは基本野外で行う予定ですが、天候によって室内になる場合もございます。
【参加費用】
¥55,000(1泊2食付)
※現地までの交通費・交通手段は参加者様ご自身でのご手配をお願いいたします。
※参加人数によって相部屋になる可能性がございます。
★お申し込み後にメールでご連絡のうえ、指定の口座に費用をご入金いただきます★
【キャンセルポリシー】
施設側には3ヶ月前からキャンセル費が発生するため、
お申し込み後はできるだけキャンセルのないようご協力をお願いいたします。
やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、主催者にご連絡ください。
▽キャンセル料
・開催日の1ヶ月前:30%
・開催日1ヶ月を切った場合:50%
・開催日1週間を切った場合:100%
詳細/お申込みはこちらから
https://biodanza202410rt.peatix.com/
PARC自由学校 ビオダンサ講座 2024年
(満席となりました)
PARC自由学校のビオダンサ講座は、7月から12月まで全13回の連続講座です。
定例メンバーでともに歩く半年の間には、それぞれの人生にいろんなことが起きていくことでしょう。
巡る季節や天候のように、私たちの内側にもまた、晴れの日もあれば、土砂降りも、曇りもあり
冬があればまた春もやってきます。
変わりゆく内と外の風景のなかで、一期一会を大切に味わいながら、
みなさんとダンスの場を焚きあげ、いのちが持つほんとうの力にふれなおし、共に育んでいけたらと思っています。
2024年 テーマ ~ 今、ここに、いのちの灯をともす
開催期間:2024年7月4日~2024年12月12日
曜日・時間帯:ほぼ隔週木曜日 19:00~21:30 (回によって終了時間は多少前後します)
第1回 7月 4日(木) オープニング
第2回 7月18日(木) 動く・安らぐ
第3回 7月27日(土) 日帰りリトリート
第4回 8月 8日(木) 動きのよろこびに還る
第5回 8月22日(木) 衝動としての表現を迎えいれる
第6回 9月 5日(木) 内なる四元素を踊る
第7回 9月19日(木) ともにいること~アフェクティビティ
第8回 10月 3日(木) 「型」からあふれだす力にふれる
第9回 10月17日(木) ふれあいのなかで出会う
第10回 10月31日(木) Untitled ①(ここまでのグループの歩みをふまえて、ファシリテーターがテーマを選定します)
第11回 11月14日(木) 源と出会いなおす
第12回 11月28日(木) Untitled ②(ここまでのグループの歩みをふまえて、ファシリテーターがテーマを選定します)
第13回 12月12日(木) クロージング
●全13回/定員16名
●会場:千代田区内会場(予定)(参加者に別途ご連絡いたします)
●受講料55,000円
※出かける回は現地への交通費・食費・実費などが別途かかります
※初めて自由学校通年講座を受講される方は別途入学金10,000円が必要となります
【PARC自由学校での感染症対策について】
〇対面開催の講座については、感染症の状況により、講座日程の延期や中止、あるいはプログラムの一部変更の可能性がございます。
〇講座開催時の感染症の状況に応じて、参加者間の間隔確保や換気、消毒、飛沫拡散防止など必要な対策を行います。またご参加の皆様にはマスクの着用や消毒、検温のご協力のお願いをする場合がございます。
〇感染予防のため、発熱やせきなどの症状がある場合、体調不良の場合にはご参加をご遠慮ください。
その他詳細・お申込みはこちらから↓
https://www.parcfs.org/2024-12
お問い合せ👇
TEL: 03-5209-3455(月曜日~金曜日 10:00~19:00)
Mail: office@
PARC自由学校は、世界と社会を知り、新たな価値観や活動を生み出すオルタナティブな学びの場です。1982年に開講して以降、アジア、アフリカ、中南米など世界の人びとの暮らしや社会運動を知るクラス、世界経済の実態や開発を考えるクラス、環境や暮らしのあり方を考えるクラスなど、毎年約20講座を開講しています。
私たちが生きている世界のこと、そしてその世界とつながっている日本社会のことを知りたい。より豊かな暮らし方や生き方のヒントが欲しい。自分らしさを表現するための技術を身につけたい。そんな人たちが出会い、学びあうのが自由学校です。
新しい視点や新しい知識に出会うと、発想が変わります。すると、これまで思っていたのとは違う世界や社会が見えてくるかもしれません。そして、今のようではない社会はどんな社会なのか、どうしたら実現できるのかを考えたくなったり、もし かしたら動き出したくなるかもしれません。自由学校はそのきっかけとなる場でありたいと考えています。
2024年 神田の森オープンクラス
終了いたしました。ありがとうございました!
開催日: 2024年3月28日/4月11日/4月25日/5月9日/5月23日/6月6日/6月20日(全て木曜日)
※毎回内容が異なります。1回から複数回まで、ご希望に応じてお申込み下さい。
会場: 千代田区内会場 ※1
服装・持ち物: 動きやすい服装、飲み物、タオル ※2
参加費: 4,000円/回
開催時間: 19:00〜21:30 (人数等により、前後しますことをご了承ください。)
※1…詳細な会場は申込をされた方にメールでご案内します。
※2…ダンスシューズは不要です。着替えはご持参ください。
ビオダンサでは、各自が無理なく自分のペースで、心地よく動いていくことを大切にしています。
体力やその日の体調に合わせて、身体の声を聴きながら、必要と感じたら休むことも含め、自己調整しながらご参加ください。
(※上記の時間の間中、ずっと踊りっぱなしではありません。クラスのはじめに言葉でのシェアリングやガイダンスがあり、休憩をはさんでダンスのセッションに入ります。)
お申込方法:Googleフォームから https://docs.google.com/forms/d/1SV6NoRWyHLtb4gH-inWQjCK2bJWB5kzhVCtNDvka4hI/
参加費は1回4,000円、当日現地でのお支払いです。
ご参加に際しての簡単なご案内を下記に記載いたしますので、 ご参考の上、当日お越しください。
《当日の準備》
◎身体を動かしやすい服装をご持参のうえ、 着替えてご参加ください。
◎基本、裸足で踊りますのでシューズは必要ありません。
◎各自水分補給用の飲み物などを手元に用意いただくことをおすすめします。
◎開始は19時となりますので、 着替えのお時間も含めてお越しください。
《感染対策について》
〇感染予防のため、 発熱やせきなどの症状がある場合、 体調不良の場合にはご参加をご遠慮ください。
〇マスクについては、各自着脱をご判断の上、ご参加ください。
お問い合わせは:biodanza2017@gmail.com まで
★お申込みGoogleフォームのQRコードは下記からどうぞ。
PARC(アジア太平洋資料センター)HPより転載
<内田佳子 Yoshiko Uchida ~プロフィール>
国際基督教大学教養学部卒。
☆メーカー、銀行勤務と並行して、サンバやサルサのチームで活動する一方、ラテンアメリカ諸国の人々をサポートするNGOにボランティア参加。ブラジルに渡航してビオダンサと出会い、2000年に日本に初めて紹介する。
☆サンパウロ・カトリック大学で、社会福祉、心理学、ボティー・アート・コミュニケーションの単位を履修しつつ、ビオダンササンパウロ校を2005年に卒業。
☆2012年にイタリア・ミラノ校にてダイダティック・ティーチャー資格、2016年にフランス・リヨン校にて子どもと思春期のためのビオダンサ資格を取得。
☆成人向け定期クラスのほか、女性グループ、企業や団体の市民講座、助産院での講座、NGO向けワークショップ、幼稚園児、高校生、大学生を対象とした講座などを展開してきた。大学生有志による多文化ワークショップの社会活動にビオダンサ講師として参加している。
☆ビオダンサスクール東京-神奈川 Director。
☆ソマティック心理学勉強会世話人
1995年、日本からブラジルのサンパウロに渡り、現地でビオダンサと鮮烈な出会いをして以来、実際に経験してきた様々なエピソードをまじえて、生きることと踊ることのつながりについて、ざっくばらんに語るチャンネルです。
Stand FMの無料アプリからも、webからも、下記のURL経由でお聴きいただけます。ぜひお立ち寄りください。
https://stand.fm/channels/621a4bf062fdf0d800d75458
私が20代の中頃、ボランティアとして関わっていた日本ラテンアメリカ協力ネットワークの通信「そんりさ」(183号)にビオダンサについての記事を投稿させていただきました。よろしかったらお読みください。
https://www.jca.apc.org/recom/?p=303
~近年の活動~ (定期クラス以外の活動を紹介します)
🔶2019年2月:東海大学Beijo-Me-Liga 御殿場冬キャンプにてワークショップ
🔶2019年6月:早稲田大学・学部授業「身体理解の諸相」で、BMC(ボディ・マインド・センタリング)とビオダンサのコラボレーション
🔶2019年7月:UNESCO Youth
Seminar(テーマ「コスモポリタン(世界人)とは?」)にてワークショップ
🔶2019年7月:YWCA主催・支援者エンパワメントプログラムにてワークショップ
🔶2019年8月:開発教育協会・全国研究集会(d-lab)第4分科会「南米発祥 "ビオダンサ” ~自分と繋がり、他者と繋がり、世界と繋がる」
🔶2019年8月:東海大学Beijo-Me-Liga マルチ・カルチャー夏キャンプにてワークショップ
🔶2019年10月:ソマティック・フェスタ ビオダンサ・ワークショップ「動きだす身体、響きあういのち」
🔶2021年3月:上智大学プロフェッショナルスタディーズ「身体知の実践~ソマティックな人間観に依拠して」<コミュニケーションとしてのビオダンサ>
🔶2021年10月:日本ソマティック心理学協会 第8回記念大会(於:早稲田大学)「南米発祥 生命のダンス :ビオダンサ・ワークショップ」
🔶2021年11月:上智大学プロフェッショナルスタディーズ「身体知の実践~ソマティックな人間観に依拠して」<コミュニケーションとしてのビオダンサ>
🔶2022年4月:シュタイナー学校の高校生たちのリトリート(於 東海大学)のオープニング・ビオダンサ
🔶2022年11月:上智大学プロフェッショナルスタディーズ「身体知の実践~ソマティックな人間観に依拠して」<コミュニケーションとしてのビオダンサ>
🔶2022年11月:練馬区立旭丘中学校「命の授業」ビオダンサワークショップ
🔶2022年12月:八王子ビオダンサ体験1dayワークショップ(at 延立寺縁側・アミダステーション)
🔶2023年1月:パープル東京・YWCA DV被害・支援者支援講座ビオダンサワークショップ(第1回)
🔶2023年2月:パープル東京・YWCA DV被害・支援者支援講座ビオダンサワークショップ(第2回)
🔶2023年2月:日本ラテンアメリカ協力ネットワーク(RECOM)ビオダンサ体験ワークショップ
🔶2023年3月:UNESCO Youth Seminar ~包括的セクシュアリティ教育 にてワークショップ
🔶2023年8月:東海大学Beijo-Me-Liga マルチ・カルチャー夏キャンプにてワークショップ
🔶2023年11月:「とも治療室」主催 小金井体験クラスVol.1
🔶2023年11月:上智大学プロフェッショナルスタディーズ「身体知の実践~ソマティックな人間観に依拠して」<コミュニケーションとしてのビオダンサ>
🔶2023年12月:八王子ビオダンサ体験ワークショップVol.2(at 延立寺縁側・アミダステーション)
🔶2024年1月:「とも治療室」主催 小金井ワンデー体験クラス「自身をはぐくむ迎春プチ・リトリート」
小金井ビオダンサ体験クラス Vol.2
~自身をはぐくむ迎春プチ・リトリート~
終了しました。ありがとうございました☆彡
2023年11月にスタートした、「とも治療室」主催のビオダンサ・ワークショップの第2弾です。
治療室の地元である武蔵小金井で、「そこにいることで楽になり、安心して戻っていける、出入り自由な場」の創設をヴィジョンとして掲げるリコさんの試みのひとつとしてのビオダンサ。今回は、昼休憩をはさんで2セッション行ないます。
※初心者対象です。
※地域住民でなくても参加できます。
長時間ですが、「踊りっぱなし」ではなく、ビオダンサについての説明、ガイダンス、シェアリング、ミニ休憩、午前の部、昼休憩、午後の部という形で、1日をとおしてゆるやかに進行していきます。また、実際に身体を動かして踊るセッションの中でも、ご自身のペースを大事にしながらご参加ください。
◆日時:1月28日(日) 10:00~17:00
◆会場:武蔵小金井駅近辺(お申込みいただいた方に詳細をご案内します)
◆参加費:10,000円
◆詳細: https://tomohari.com/event/
◆お申込み&お問い合わせ: tomoevent2023@gmail.com
八王子でビオダンサ!Vol.2
満席となりました。
終了しました。ありがとうございました。
開発教育協会(DEAR)の全国研究集会でご縁をいただき、昨年生まれた八王子でのワークショップの第2弾です。
以下、主催者さんのメッセージをお届けします。
★★★★★★★★
昨年に引き続き八王子での開催となりました!
ビオダンサは、南米生まれの人間の潜在力回復のためのダンス・ワークです。
今回もビオダンサになじみのない方にビオダンサを知っていただく場として企画しました。
ビオダンサが初めての方も、ダンスは得意ではないと思っている方も是非ご参加ください。
年末近くの開催となりますが、ありのままの自分で人生のダンスを踊り、新年を迎えましょう!
ビオダンサ小金井クラスVol.1(満席)
終了しました。ありがとうございました。
PARC自由学校をはじめ、各地のビオダンサ・クラスにご参加いただいてきた河合リコさんが営む「とも治療室」主催のビオダンサ・ワークショップです。
治療室の地元である武蔵小金井で、「そこにいることで楽になり、安心して戻っていける、出入り自由な場」の創設をヴィジョンとして掲げるリコさんの試みのひとつとしてのビオダンサ。こけら落としの第1回ワークショップの詳細は下記のとおりです。
(※地域住民でなくても参加できます。)
◆日時:11月3日(金・祝 文化の日) 19:00~21:30
◆会場: 小金井 宮地楽器ホール https://koganei-civic-center.jp/
◆参加費:4000円
キャンセル待ちのお申込みはこちらから ↓
お申込み&お問い合わせ: tomoevent2023@gmail.com
★本プロジェクトに向けて、リコさんが治療室のHPの中に立ち上げたイベントページも、ぜひ併せてご覧ください。
https://tomohari.com/event/
PARC自由学校 ビオダンサ講座
※満席となりました。
7月から隔週で全13回、半年間の連続講座です。
定例メンバーで徐々に関係性を育みながら
ダンスで分かち合っていくプロセスは、
ひとつの旅にたとえられるかもしれません。
今期一緒に歩いていくメンバーを募集中です。
詳細は下記をご覧ください。
2023年 テーマ ~ 脈動と循環のなかで
開催期間:2023年7月6日~2022年12月7日
曜日・時間帯:隔週木曜日 19:00~21:30 (回によって終了時間は多少前後します)
第1回 7月 6日(木) はじめの一歩 ~ 「踊る」って?
第2回 7月20日(木) 遊ぶ・弾む
第3回 7月29日(木) 日帰りリトリート
第4回 8月 3日(土) 内なる四元素を踊る ~ ①大地
第5回 8月17日(木) 心地よさを味わう
第6回 8月31日(木) 内なる四元素を踊る ~ ②水
第7回 9月14日(木) 関わる
第8回 9月28日(木) ゆらぐ・浮かぶ
第9回 10月12日(木) 内なる四元素を踊る ~ ③空気
第10回 10月26日(木) Untitled ①(ここまでのグループの歩みをふまえて、ファシリテーターがテーマを選定します)
第11回 11月 9日(木) 内なる四元素を踊る ~ ④火
第12回 11月23日(木) Untitled ②(ここまでのグループの歩みをふまえて、ファシリテーターがテーマを選定します)
第13回 12月 7日(木) フィナーレ
●全13回/定員16名
●会場:千代田区内(予定)(参加者に別途ご連絡いたします)
●受講料55,000円
※出かける回は現地への交通費・食費・実費などが別途かかります
※初めて自由学校通年講座を受講される方は別途入学金10,000円が必要となります
【PARC自由学校での感染症対策について】
〇対面開催の講座については、感染症の状況により、講座日程の延期や中止、あるいはプログラムの一部変更の可能性がございます。講座中止の場合には、中止回数分に応じて受講料を返金いたします。開講日2週間前になりましたら、開催可否について判断し、お申し込みいただいた皆さまにお知らせいたします。
〇講座開催時の感染症の状況に応じて、参加者間の間隔確保や換気、消毒、飛沫拡散防止など必要な対策を行います。またご参加の皆様にはマスクの着用や消毒、検温のご協力のお願いをする場合がございます。 〇感染予防のため、新型コロナウイルス感染症の陽性者や濃厚接触者になった場合や、発熱やせきなどの症状がある場合、体調不良の場合にはご参加をご遠慮ください。
その他詳細・お申込みはこちらから↓
https://www.parcfs.org/2023-11
お問い合せ👇
TEL: 03-5209-3455(月曜日~金曜日 10:00~19:00)
Mail: office@
2023年 神田の森・体験クラス
全日程終了しました。
ありがとうございました☆彡
開催日: 2022年3月30日/4月13日/4月27日/5月11日/5月25日/6月8日/6月22日(全て木曜日)
※毎回内容が異なります。1回から複数回まで、ご希望に応じてお申込み下さい。
会場: 千代田区内会場 ※1
服装・持ち物: 動きやすい服装、飲み物、タオル ※2
参加費: 4,000円/回
開催時間: 19:00〜21:30
※1…詳細な会場は申込をされた方にメールでご案内します。
※2…ダンスシューズは不要です。着替えはご持参ください。
お申込方法:Googleフォームから https://docs.google.com/forms/
参加費は1回4,000円、当日現地でのお支払いです。
ご参加に際しての簡単なご案内を下記に記載いたしますので、 ご参考の上、当日お越しください。
《当日の準備》
◎身体を動かしやすい服装をご持参のうえ、 着替えてご参加ください。
◎基本、裸足で踊りますのでシューズは必要ありません。
◎各自水分補給用の飲み物などを手元に用意いただくことをおすすめします。
◎開始は19時となりますので、 着替えのお時間も含めてお越しください。
《感染対策について》
〇感染予防のため、 発熱やせきなどの症状がある場合、 体調不良の場合にはご参加をご遠慮ください。
ご自身または同居の方が新型コロナウイルス感染症の陽性者になった場合は、下記のサイト等を参考に参加日を調整くださいますようお願いいたします。
参照例:
◆東京都福祉保健局のwebサイト
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/index.html
◆厚生労働省のwebサイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html#h2_1
〇マスクについては、 3月13日以降の厚生労働省の方針に基づき、 各自着脱をご判断の上、ご参加ください。
※クラスでは、冒頭の説明や自己紹介の部では、 ファシリテーター・参加者ともに発話の機会がありますが、 ダンスに入ってからは、 参加者同士は非言語でコミュニケーションします。
ファシリテーターはダンスの時間も説明のために度々発話しますが 、開催時の感染症の状況、 及びファシリテーター個人としての状況に応じて、 マスクを着脱します。
〇今後も講座開催時の感染症の状況に応じて、 参加者間の間隔確保や換気、消毒、飛沫拡散防止など、適宜、 必要と思われる対策を行なうほか、 再度の感染拡大等の局面においては、 参加の皆様にマスクの着用や消毒、 検温のご協力のお願いをする場合があります。
日本ラテンアメリカ協力ネットワーク有志主催
ビオダンサ体験会
終了しました!ありがとうございました。
中南米へ派遣されていた青年海外協力隊OBを中心に、1992年に始まった中南米各国の現状に関する勉強会は、当時おびただしい人権蹂躙が行われていたグアテマラの状況と、その中で立ち上がろうとする人々の動きを知るに及び、何とか協力したいという思いで、RECOM(日本ラテンアメリカ協力ネットワーク)というNGOを立ち上げました。私も当時ボランティアとしてRECOMの通信「そんりさ」の編集をお手伝いしていましたが、この度、ご縁が再びつながって、RECOM有志による「ビオダンサ体験会」が行われることとなりました。
まだ残席がありますので、RECOM会員以外の方でもビオダンサを体験してみたいという方は、順次ご案内いたします。
*******
¡BIENVENIDOS! ビオダンサ体験会
日時:2月26日(日)14:00~16:00
会場:東京都千代田区内施設(受付時にお申込み者に直接ご案内します。)
参加費:3000円
お申込み:メールにて、borboletayoshiko@yahoo.co.jp 宛てに:
①お名前
②ご連絡先電話番号(開催に関する変更等につきお知らせする場合の連絡先です。当日を含め迅速につながる番号を記載ください)
を記載の上、参加希望の旨ご連絡下さい。
*****
感染予防へのご協力のお願い
〇発熱(37.5℃以上)やせきなどの症状のある方は参加をお控えください。
〇講座では基本的にマスク着用、入室の際の手指消毒にご協力ください。
〇職場や身近などで新型コロナウイルス感染症が発生し、ご自身が濃厚接触者になった場合、 および陽性者になった際にはご参加をご遠慮ください。
※濃厚接触者、健康観察期間については各自治体のガイドラインをご参照ください。
参照例:東京都福祉保健局のwebサイト
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/coronamidika.html#cms798BC
満席となりました。ありがとうございます。
終了しました
PARC自由学校・ビオダンサ講座 2022年 ~ 生きる・はぐくむ・歩く
終了しました!ありがとうございました。
開催期間:2022年7月7日~2022年12月22日
曜日・時間帯:隔週木曜日 19:00~21:30 (回によって終了時間は多少前後します)
第1回 7月 7日(木) はじまりのとき
第2回 7月21日(木) 動きを味わう
第3回 8月 4日(木) 遊び、ほころぶ
第4回 8月20日(土) 日帰りリトリート
第5回 9月 1日(木) 心地よさに寄り添う
第6回 9月15日(木) 対極を脈動する
第7回 9月29日(木) 内なる自然のエレメント
第8回 10月13日(木) 「型」を通じて源泉に触れる
第9回 10月27日(木) 関係性を脈動する
第10回 11月10日(木) Untitled ①(ここまでのグループの歩みをふまえて、ファシリテーターがテーマを選定します)
第11回 11月24日(木) 表現にひらかれる
第12回 12月 8日(木) Untitled ②(ここまでのグループの歩みをふまえて、ファシリテーターがテーマを選定します)
第13回 12月22日(木) おわりのとき
●全13回/定員12名
●会場:千代田区内(予定)(参加者に別途ご連絡いたします)
●受講料55,000円
※出かける回は現地への交通費・食費・実費などが別途かかります
※初めて自由学校通年講座を受講される方は別途入学金10,000円が必要となります
【PARC自由学校での感染症対策について】
※感染症の状況により、講座日程の延期や中止、あるいはプログラムの一部変更の可能性がございます。講座中止の場合には、中止回数分に応じて受講料を返金いたします。開講日2週間前になりましたら、開催可否について判断し、お申し込みいただいた皆さまにお知らせいたします。
※講座開催にあたっては、参加者間の間隔確保や換気、消毒、飛沫拡散防止などの基本的な感染症対策を徹底して運営いたします。ご参加の皆様には、マスクの着用や消毒のご協力をお願いし、また発熱がある方、体調不良の方はご参加をご遠慮いただけますようお願いいたします。
その他詳細・お申込みはこちらから↓
https://www.parcfs.org/store/products/fs2022-15
お問い合せ👇
TEL: 03-5209-3455(月曜日~金曜日 10:00~19:00)
Mail: office@
終了しました☆彡
○時間帯:19:00~21:00(終了時間は、人数やプログラムにより前後します。)
○会場:千代田区内会場です。お申込みされた際に詳細をお知らせいたします。
○参加費:4,000円(改定いたしました。当日、現金にてお支払いください。)
○定員について:会場により目安の人数が異なりますので、先着順に受け付け、回毎に定員に達したらキャンセル待ちとさせていただきます。
○ファシリテーター: 内田佳子(国際ビオダンサ連盟公認ファシリテーター)
■プロフィール:ブラジル音楽に惹かれ、
ファシリテーター資格、養成資格、子ども・
定期クラスやワークショップを開催しつつ、
《当日の準備について》
☆裸足で踊るのでダンスシューズなどは必要ありません。
☆踊りやすい服装の着替えをご持参ください。
☆水分補給用のお飲み物を手元に置いていただくと便利です。
☆温度調節のために薄手の上着やショールあるとよいかと思います
○感染症予防上の措置:
開催にあたっては、換気、飛沫拡散防止などの基本的な感染症対策をいたします。
ご参加の皆様には、マスクの着用や手洗い・消毒のご協力をお願いします。
〇お申込み:Google フォームから ↓
http://bit.ly/3LndbHc
ご案内を記載した返信を受けとっていただいて受付完了となります。
※お問合せについては、フォーム内の最後の自由記述欄にお書きいただくか、biodanza2017@gmail.comまでご連絡ください。
上智大学 プロフェッショナルスタディーズ 2022年度
~身体知の実践 ソマティックな人間観に依拠して~
上智大学プロフェッショナル・スタディーズは、同大学が国際性、社会貢献、コミュニケーションを柱に構想した社会人向けの一連の講座です。
この内「身体知の実践」と題する対面の連続講座が、10月29日(土)、11月5日(土)に同大学の四谷キャンパスにて行われます。ビオダンサのワークショップ「コミュニケ―ションとしてのビオダンサ」は11月5日(土)の午後に予定されています。今回で3回目の登場です。
詳細は下記をご参照下さい。
https://www.sophia-professionalstudies.jp/syllabus/01/
日本ソマティック心理学協会 第8回記念大会2021
こえて、つながる「ソーマ」(身と心)
ビオダンサ・ワークショップ~10月10日(日)14:00~15:45
終了いたしました。ご来場ありがとうございました!
毎年秋頃に行われる、日本ソマティック心理学協会の大会。第8回となる今回の記念大会は、早稲田大学・戸山キャンパスにて、10月9日(土)、10日(日)の2日間にわたって開催され、こころとからだの生き生きとしたつながりについて、様々な講演、ワークショップ、交流の場が繰り広げられます。
ソマティック・フェスタではおなじみのビオダンサ、今回は大会に初登場です。詳細は下記のとおりですので、ご覧ください。
なお、参加費は、ワークショップ毎ではなく、1日単位となります(2日間通し→14,000円、9日のみ→7,000円、10日のみ→8,000円)。基調講演、各種分科会&ワークショップがあります。
内容・スケジュール:
https://www.somaticworld.org/8th-conference2021/
お申込み:
https://somaticevent2021.peatix.com/
今期は、利用停止になってしまった会場の代替が見つからず、4月の2回は中止となりましたが、5月からは心機一転、別会場で、定員を減らしつつ4回無事に開催することができました。おかげさまで、2回目以降、毎回満席をいただきました。継続して通ってくださったみなさま、新しくご縁をいただいたみなさまに、心より御礼申し上げます。
5月~6月 隔週木曜日・夜
ビオダンサを体験してみたい、という方のためのワークショップです。
すでにビオダンサに参加したことのある方も歓迎です。
毎回クラスの内容は変わりますので、連続でも受講いただけます。
<日程:いずれも木曜日 ~ 一部祝日があります>
※会場である東京都のまん延防止等重点措置適用で、千代田区施設の夜間使用が不可となったため、4月のクラスは中止とさせていただきます。
時間帯:19:15~20:45
○会場:千代田区内会場です。お申込みされた際に詳細をお知らせいたします。
○定員:8~9名(ファシリテーター以外で10名を目安としており、当日のスタッフの人数により、参加者様の定員は8~9名となります)
○参加費:3,000円(当日、現金にて集めます)
○服装など:身体を動かしやすい服装をご持参ください。シューズは必要ありません。
○ファシリテーター: 内田佳子(国際ビオダンサ連盟公認ファシリテーター)
■プロフィール:ブラジル音楽に惹かれ、
ファシリテーター資格、養成資格、子ども・
定期クラスやワークショップを開催しつつ、
○感染症予防上の措置:
会場内の換気と消毒、手指消毒のアルコール設置、ファシリテーターはマスクもしくはシールドの使用のもとで行ないます。
みなさまもそれぞれの方法で感染防止にご協力ください。なお、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮下さい。
会場の都合により、参宮橋で展開しておりましたオープン・クラスは、その後は千代田区神田近辺で開催しております。PARC自由学校のビオダンサ講座の流れをくんで、単回でご参加いただける場となっておりますので、上段の「ビオダンサ神田の森オープンクラス」をご参照下さい。
☆代々木の森・週末の経験者クラス → 次回は未定ですが、また開催決定次第ご案内いたします。
ビオダンサのクラスに、過去10回以上参加した方たちを対象とした、週末のクラスです。
連続受講をお勧めしますが、単発でも参加できます。
各回、時間帯や会場が異なりますので、お気をつけください。